院情報 9月の休診情報など 東仙台駅前徒歩1分 ちば接骨院です。 9月の休診情報となります。 9月は16日土曜以外の土曜日は午前から営業予定です。 9月もよろしくお願いします。 土曜や、平日夜の時間帯はご予約で埋まりやすい... 2023.08.31 院情報
施術メニュー 施術メニュー 急性の痛み、ケガの痛み、スポーツ障害、慢性の痛み、疲れ、などによって料金は変わります。 健康保険の適用範囲も法律に準拠して対応しております。 初検・再検 初回指導分析料 ¥1,100 再指導分析料 ¥550 ... 2023.01.20 施術メニュー
オスグット痛 スポーツシーズン到来、仙台のオスグット痛を退治する! WBCで日本代表も世界一になり、高校野球、プロ野球開幕と野球好きにとっては楽しみ真っ盛りです。 野球に限らず新年度ももうすぐスタートしますが、気温もグングン上がり体を動かしたくなる日も多くなってきています。いよいよスポーツシーズン到... 2023.03.28 オスグット痛
特発性側弯症 側弯症とは背骨が横に曲がるの? 側弯症の話を知人、友人、患者さんなどにお話している中で、一番多く言われるのが、 「側弯って背骨が横に曲がるやつでしょ?逆にストレッチすればいいんでしょ?」という言葉です。思っていたよりも多くの方がそう思っている印象ですが、この認識は... 2023.03.09 特発性側弯症
院情報 駐車場変更のご案内 本日より駐車スペースが変更となり、2台並びとなります。 以前の駐車スペースは使用できません、お間違えのないようご注意下さい、よろしくお願い致します。 仙台市宮城野区東仙台2-16-16 P2台分あり 東仙台駅前徒歩1分... 2023.03.07 院情報
特発性側弯症 成長期に背骨が曲がる特発性側弯症② ということで続きになります。 前回の記事がこちら →成長期に背骨が曲がる特発性側弯症① 側弯症に対して他の国はどのようなことをやっているのか? 日本の側弯症に対する医療としての向きい方は 経過観察 装具をつ... 2023.02.28 特発性側弯症
特発性側弯症 成長期に背骨が曲がる特発性側弯症① 2/25,26に東京に研修を受けにいってきました。その研修の内容が側弯症についてです。 手技療法家としてこの業界に入って20年近くになりますが、側弯症に関しては遺伝もしくは原因不明と習いましたから、正直我々ができることはその時出てい... 2023.02.27 特発性側弯症
千葉のつぶやき ヨガを習ってみて気付いた5つのこと 昨年末に、ちば接骨院をリニューアルオープンして今年の目標として新しいことに挑戦していく!ということを決めました。何をするかまでは決めていませんでしたが、水曜日午前を休診としていたこともあり、ちょうど市民講座で開催していた経絡ヨガなるものに... 2023.02.24 千葉のつぶやき
千葉のつぶやき ストレッチの必要性と本質的な目的 ちば接骨院千葉です。 体は柔らかい方が良い、というのが世間一般の共通認識としてあるかと思います。 スポーツをやったり日常生活で凝り固まった体をほぐしたりと、誰しもストレッチはやったことがあることでしょう。 血流が良くなる... 2023.02.15 千葉のつぶやき
千葉のつぶやき 腰痛は人類の敵 ちば接骨院千葉です。 先週末の雪かきで腰の痛みを訴えている方が増えているのではないでしょうか? 一言で腰痛と言っても、今回のようないつもと違う動きをしたことによる筋肉性の腰痛、また急に激烈な痛みが走るギックリ腰、高齢の方が尻餅... 2023.02.14 千葉のつぶやき
よくある質問 よくあるQ&A Q1 接骨院、整骨院、整体院、何が違うのですか? A、接骨院、整骨院は同じものです。柔道整復師という国家資格を持つ者が開 設してる日常の痛み、ケガを扱う、骨、筋肉などを専門とした部分医療機関です。整体院は特に資格がいらなく、誰でも... 2023.02.06 よくある質問